フリーメールアドレスを取得してみよう~Gmail編~
アフィリエイトをするために必須の作業であるフリーメールアドレス取得の具体的な流れを説明します。
今回説明するのはGmail。
実際に私が取得した際の画像と共に5つのステップに分けて説明していきます。
1.まず、Gmailのページへ行き、「アカウントを作成」をクリックします。
2.登録情報を入力後、一番下の「次のステップ」をクリックします。
この際、「携帯電話番号」「現在のメールアドレス」「国/地域」は入力しなくてもOKです。
しかし、入力しておくとセキュリティ維持、アカウントの保護に役立つので、できれば入力しておきましょう(入力するメールアドレスはYahoo!フリーメールでもOKです)。
3.「プライバシーと利用規約」を読んで、問題がなければ「同意する」をクリックします。
4.これで登録完了です。「Gmailに移動」をクリックします。
Gmailの簡単な説明画面が表示されます。
必要なければ、右上の「×」をクリックすると消えます。
5.受信ボックスが表示されました。これでメールを使うことができます。
ここまで5つのステップに分けて説明してきました。
YAHOO!メールの取得に比べると比較的楽に取得できましたね。
Gmailは多機能でスタイリッシュなのが特徴です。
しかし、その分初心者が使いこなすのは難しいでしょう。
また、YAHOO!メールは取得数が無制限ですが、Gmailは制限があります。
まずはYAHOO!メールを使用し、メールの扱いに慣れてきたらGmailを使っていく、という流れで利用するのがオススメです。
たちばなさん、こんにちは!
ホントちょっとしたことなんですけど、ほーんっとちょっとしたことなんですけど。
登録情報入力のキャプチャ画像で、「入力必須項目です」エラーを出した状態でキャプチャされているのを見て、「この方法ナイス!」と思ってしまいました。
私、チマチマと自分で赤枠で囲ってましたからねぇ・・・(めんどくちゃかった)。
ちょっと「おおっ!」と感動したので、コメントさせて頂きました(笑)
コメントありがとうございます。
私も作業をしている最中に、偶然このエラー画面を見て「これで楽ができる!」とひらめいてウキウキとキャプチャしました(笑)。
こんな些細なことでもトリさんに感動していただけてうれしいです!