貯蓄力診断?
マイナビニュースのライフ・マネーカテゴリをぼんやりと眺めていたら、面白い記事がピックアップされていました。
「貯蓄力」とは何だろう? と思い、チャレンジしてみたので、その内容を紹介したいと思います。
質問はたったの6個
スタートをクリックしてみると、このような三択の簡単な質問が6個出てきます。
あとはこれに答えるだけです。
成績発表はこんな感じ
6個の質問に答えると、成績発表です。
ちなみに私は 貯蓄力『最高』 の結果が出ました。
『最高』と評価されましたが、私としては『最高』の基準がゆるいように感じました。
貯蓄について考えるきっかけにはなる
「次へ」をクリックすると、詳しい評価と自分にピッタリの貯蓄方法が表示されます。
試しに意図的に低い評価になるように質問に答えてみたところ、評価のコメントと貯蓄方法が変わりました。
どのような結果であっても、最終的にスポンサーである「ろうきん」のホームページへ誘導されるようです。
ろうきんを利用するかはともかく、自分の貯蓄方法を見直すきっかけにはなるかもしれません。
ちょっとした暇つぶしに、この診断をやってみてはいかがでしょうか。
カテゴリ:お金についてのコラム [コメント:2]
こんばんは、ランキングからお邪魔しました。
私も、診断やってみました。
結果は「中」でした。
ちょっと、家計簿がんばってみようかな・・・
ありがとうございました。
コメントありがとうございます。これをmiikoさんの家計を見直す機会にしていただければ幸いです。